山根ことみがかわいい!結婚相手は?藤井聡太との関係は?実力派美人女流棋士にスクープ!

今回は山根ことみを紹介します。

詰め将棋の達人としても知られ、

2020年度は全女流棋士で対局数1位、勝数1位、勝率3位、連勝数1位を記録し、

2021年度には里見香奈女流王位に挑戦した実力者。

また、キュートなルックスから将棋ファンからの支持も熱い山根ことみ。

そんな女流棋士にフォーカスします。

山根ことみがかわいい!結婚相手は?プロフィール紹介!

まずは山根ことみのプロフィールを紹介します。(2025年9月現在)

生年月日:1998年3月9日生まれ(27歳)

出身地:愛媛県松山市

段 位:女流三段

女流棋士番号:49

師 匠:野田敬三(のだけいぞう)七段

プロ入り:2014年5月24日(16歳)

得意戦法:相振り飛車、雁木

タイトル戦登場回数:1回(女流王位戦)

一般棋戦優勝:1回

血液型:A型

身 長:160㎝前後(推定)

趣 味:ビートルズ、映画「男はつらいよ」

 

山根ことみは、2023年4月22日に、将棋棋士の本田奎六段と結婚しました。

将棋イベントや対局を通じて親交を深め、

2019年から交際しており、

山根ことみは本田奎の素朴なところに惹かれたとのこと。

こんな美人女流棋士をゲットできた本田奎がうらやましいですね(汗)

ご結婚おめでとうございます!!

そのうち子宝を授かる嬉しい報告も入るでしょう。

山根ことみと藤井聡太の関係は?

山根ことみと、同じ世代の藤井聡太との関係がファンの間で関心を持たれていますが、

山根ことみと藤井聡太の関係性は特にありません。

お二方については、若い力で将棋界をどんどん盛り上げていってほしいですね。

山根ことみが将棋を覚えたきっかけは?棋歴紹介!

小学4年の夏に、放課後の下駄箱の前で、

同級生で幼馴染の藤岡隼太(後に奨励会5級、東大1年時に学生名人と学生王将の二冠王、藤井聡太と公式戦で戦うことになる)に、

「こっちゃん、将棋やらんか」

と、将棋大会への参加に誘われました。

 

当時、山根ことみは空手を習っており、

空手の大会が終わってから将棋大会の応援に行ったところ、

大会終了後に行われた棋士の指導対局に参加。

将棋棋士の武市三郎七段の指導対局を受け、

初心者なのに平手で相当気持ちよく勝たせてもらったらしく、

そこから将棋の楽しさにのめり込んでいくようになりました。

武市三郎先生の腕がピカピカに光るエピソードですね。

 

当時習っていた空手もピアノも塾もやめて将棋一筋に切り替えたので、

相当将棋の魅力に引き込まれたんでしょうね。

武市三郎先生ありがとうございます!お手柄です。

 

そんな山根ことみは、地元の松山将棋センターに通うことに。

前述の幼馴染の藤岡さん曰く、

「そうしたら山根さんは将棋にのめり込みました。自分も熱心に将棋センターに通っていたけれど、山根さんは朝から晩までほとんど毎日。本当に将棋が好きになったんだと思いました。将棋はどれだけ時間をかけるかが大事なので、当然どんどん強くなりました。そんなに夢中になるなんて、びっくりしました」 引用元:文春オンライン

とのことなので、将棋に対する山根ことみの熱中ぶりが伝わってきます。

リュックには常に「大山康晴全集」を入れて持ち歩くほどの将棋狂だった山根ことみは、

1年くらいでアマ初段にまであがりました。

 

以下はアマ時代の棋歴になります。

2007年 文部科学大臣杯第4回小・中学校将棋団体戦で全国優勝の一員

2008年 文部科学大臣杯小学校将棋団体戦で優勝

2008年 第2回小学生女流将棋名人戦全国大会で四国地区代表として出場し4位

2009年 第3回小学生女流将棋名人戦全国大会で四国地区代表として出場し3位

2010年 全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部で優勝

2010年 文部科学大臣杯中学校将棋団体戦で準優勝

2010年 クラブカップ将棋対抗戦チーム対抗戦ユースの部で優勝

2011年 全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部で優勝

2011年 文部科学大臣杯中学校将棋団体戦で準優勝

2012年 全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部で準優勝

2012年 文部科学大臣杯中学校将棋団体戦で準優勝

 

とんでもない数の優勝と準優勝ですね。

山根ことみのおうちはさぞ多くの将棋大会の賞状やトロフィーでひしめき合っているんでしょうね。

素晴らしいです。

 

中学生の頃に女流棋士を目指すようになり、

16歳にして晴れてプロ入りを果たします。

 

プロ入りしてからは、まだタイトル獲得も一般棋戦優勝もありません。

2021年度の第32期女流王位戦では挑戦者となるも、

里見香奈女流王位に0-3でストレート負けを喫しています。

しかし、通算勝率は6割を高い勝率を誇るため、

そのうち一般棋戦優勝、タイトル獲得の嬉しいニュースが入ることでしょう。

山根ことみの中学・高校は?経歴紹介!

山根ことみの経歴を紹介します。

???小学校

愛媛大学教育学部附属中学校

新田高等学校

 

大学は進学された情報はありません。高校卒業後は将棋一筋のようです。

まとめ

いかがでしょうか。

2021年度の女流王位挑戦は惜しくも奪取ならずでしたが、

諦めずに、持ち前の強靭な終盤力を活かしてタイトル戦でまた登場してほしいです。

 

また、本田奎との幸せな結婚生活が末永く続きますように。

 

山根ことみの益々のご活躍を祈念します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました